「貸借対照表予算」の作成準備に前もって整えておかなければならない資料として「借入金返済表」・「長期未払金」・「未払い消費税」のサンプル表を載せておきますので、みなさんも自分の会社の資料から作成して起きてください。

「売掛金」・「棚卸資産」・「買掛金」・「未収入金」は、「損益計算書予算」以下の比率、「売掛金/売上高」・「棚卸資産/売上原価」・「買掛金/売上原価」・「未払金/販売販管費」に従って計上します。・・・別に設けた頁の「過去三期の資金収支表を確認(2):(重要)来期貸借対照表予算の作成に必要な比率」参照。

「未払消費税の計上」は、損益計算書予算ができあがった時点で、下にのせた表「控除できる「人件費」・「諸経費」にかかる消費税」を参考に、作成してください。別の頁:「貸借対照表予算(未払金・未払消費税) 消費税のかかる科目」に転付の「消費税の計算式」で計算したのとほぼ同じ値がでます。ご安心ください。

表を見ただけでうんざりしてしまったかもしれませんね。
面倒でもやってみましょう。
テレビ時代劇『鬼平犯科帳』で密偵おまさ役を演じた梶芽衣子さんは、『オール読物四月号』から新連載の自伝で、「いくつになっても挑戦することが大事。そこから未来は拓けていく」と書き記しています。

長期借入金返済一覧(サンプル)

長期未払金一覧(サンプル)

未払消費税(サンプル)

貸借対照表予算に計上する消費税

控除できる「人件費」・「諸経費」にかかる消費税

K期消費税概算(損益計算書予算より)

おそらく上の表を見ただけで、みなさんはきっとウンザリしてしまったことでしょう。
もっと分かりやすく書けないかなとの不満も抱かれてしまったかも知れません。
でも同じ言葉を繰り返させてください。

「いくつになっても挑戦することが大事。そこから未来は拓けていく」
梶芽衣子さんの言葉を信じてやってみましょう。

面倒なのがこの世の中なのだと思って・・・