大学院に進学するために、指導教授にすすめられ、1970年にノーベル経済学賞を受賞したポール・アンソニー・サミュエルソンの「経済学」を英語で読んだことがあります。

しかし数学は単なる暗記ものでしかなく、問題が解けたためしのなかったわたくしにとって、数学を多用する「近代経済学」の名著を読むのはただの苦痛でしかなく、ただ文字を負うことだけで精いっぱい。とうとう三分の一ほどのところで、読む根気がなくなってしまいました。

そのかわりにカールマルクスの「資本論」は、第一巻だけだけれど、どうにかドイツ語で面白く読み終えることができ、「近代経済学」ではなく「マルクス経済学」に進路を選択することになりました。

サミュエルソンの「経済学」に掲載されていた「損益分岐点分析」と再び出会ったのは、中小企業金融公庫(現 日本政策金融公庫)主催の一週間泊りがけの講習会に参加したときのことでした。

やはり嫌々本で読んだ時とは違って、会社経営を経験してからは理解力がだいぶ伸びたようで、わたくしみたいなぼんくらでさえ「損益分岐点」の公式がすっと頭に入ったのには、われながら驚いた次第です。

そのときに勉強した教材の内容をそのまま利用させていただくことにします。

「固定費と変動費」の頁に掲載した「中小企業の原価指標(中小企業庁)での費用分解」の一覧を復習のために掲載し、その後で「演習問題」に取り掛かることにします。

建設業

固定費

労務管理費・租税公課・地代家賃・保険料・現場従業員給料手当・
法定福利費・福利厚生費・事務用品費・通信交通費・交際費・
補償費・その他の経費・役員報酬・従業員給与手当・退職金・
修繕維持費・広告宣伝費・支払利息割引料・減価償却費・通信交通費・
一般管理費の動力・用水・光熱費、従業員教育費・その他の管理費

変動費

材料費・労務費・外注費・仮設経費・完成工事原価である動力・用水・光熱費、運搬費・機械等経費・設計費・兼業原価

製造業

固定費

直接労務費・間接労務費・福利厚生費・減価償却費・賃借料・保険料・
修繕費・水道光熱費・旅費交通費・その他の製造経費・販売員給料手当・通信費・支払運賃・荷造費・消耗品費・広告宣伝費・交際接待費・その他の販売費・役員給料手当・(管理部門・販売部門)事務員販売員給料手当・支払利息割引料・従業員教育費・租税公課・研究開発費・その他の管理費

変動費

直接材料費・買入部品費・外注費・間接材料費・その他直接経費・重油等燃料費・当期製品仕入原価・期首製品棚卸高-期末製品棚卸高・酒税

販売業(卸売業・小売業・飲食業)

固定費

販売員給料手当・車両燃料費(卸売業50%)・車両修理代(卸売業50%)・販売員旅費交通費・通信費・広告宣伝費・その他の販売費・役員給料手当・管理事務員給料手当・福利厚生費・減価償却費・交際接待費・土地建物賃借料・保険料(卸売業50%)・修繕費・水道光熱費・支払利息割引料・租税公課・従業員教育費・その他の管理費

変動費

売上原価・支払運賃・支払荷造費・荷造材料費・支払保管料・
車両燃料費(卸売業50%)・保険料(卸売業50%)
(注)小売業は燃料費・車両修繕費・保険料は全額固定費

運輸・通信業・不動産業・サービス業

固定費

直接従業員給料手当・役員給料手当・間接従業員給料手当・福利厚生費・
消耗品費・広告宣伝費・車両燃料および修理費・土地建物賃借料・
減価償却費・保険料・支払利息割引料・租税公課・従業員教育費・
その他の営業費

変動費

直接材料費・水道光熱動力費・外注費




損益分岐点分析演習(問題)

損益分岐点分析演習(解答)

損益分岐点分析演習

損益分岐点分析演習(問題2)

損益分岐点分析演習(解答2)